
【コース】愛猫が「がん」になったら 症状と治療法
猫の腫瘍(がん)について解説します。講師は、東京猫医療センターの服部幸院長です。代表的な腫瘍の特徴や治療について、説明します。
講義は、
- 猫の腫瘍と「がん」の違いは? がんは発見できる?
- 猫の「腫瘍」の治療法 手術・放射線・抗がん剤
- 猫のリンパ腫とは 症状・治療法・余命
- 猫に多いがん 乳腺がん・扁平上皮がん・肥満細胞腫
講師:服部幸先生
東京猫医療センター(東京都江東区)院長。JSFM(ねこ医学会)CFC理事。
北里大獣医学部卒。2012年に東京猫医療センターを開院。2013年、国際猫医学会からアジアで2件目となる「キャット・フレンドリー・クリニック」のゴールドレベルに認定される。
このコースの視聴条件
まなびばsippoのクラス会員が視聴できます。
※まなびばsippoの新規クラス会員の受付は終了しました。詳しくはこちら。