本編を視聴するには、視聴条件をご確認ください
【コース】愛犬の様子がおかしい!救急医がこれだけは伝えたい症状と対処法
3.犬が突然けいれん!飼い主ができる応急手当て
愛犬が急に「けいれん」を起こして、驚いた経験がある飼い主も多いのではないでしょうか。犬が「けいれん」を起こしたら飼い主は何をすればいいのでしょうか。「けいれん」を起こした犬の動画をまじえながら、解説します。愛犬を動物病院に運ぶとき、どんなことに気をつければいいか、ポイントにまとめました。一方で、飼い主が「やってはいけないこと」があるため注意しましょう。「けいれん」の原因や、発作による二次災害についても学べますので、とっさの時にも落ち着いて対応できます。「けいれん」は長く続くと、犬の健康に影響を与えます。できるだけ早く動物病院を受診しましょう。
講師:中村篤史先生(TRVA夜間救急動物医療センター院長)
2006年北里大学獣医学部獣医学科卒業後、東京大学附属動物医療センターなどで研修を経て、2011年にTRVA夜間救急動物医療センターの開院に伴い院長に就任。日本獣医救急集中治療学会理事長。
収録日:2021/11/22
動画:31分56秒
本講義の視聴条件
まなびばsippoのクラス会員が視聴できます。
※まなびばsippoの新規クラス会員の受付は終了しました。詳しくはこちら。